越境ECの波はやはりくると思う
円安がまだしばらく続くならば、日本の高品質な製品商品は、海外からすると安すぎると思う
化粧品も電化製品もブランド衣料品も食品も
何もかもがまだ安すぎる
オーストラリアアメリカカナダらからすれば
インフレが進みすぎているので相対的に安いと感じるはず
オーストラリアニュージーランドあたりからすると信じられないほど安いはず
ただし需要がどれだけあるかわからない
台湾中国韓国はわからない
でも中国富裕層からならば為替換算で安い?のでは
日本プレミアムはやはりアジア各国からのほうが強いはず
手掛けている会社の整理する
とりあえずVEGAのドコデモは浮かぶ
【3542】ベガコーポレーション
https://dokodemo.world/ja/
自社越境ECアプリ「豌豆公主(ワンドウ)」
トップページ
越境EC取り扱いブランド数
越境EC取り扱い商品数
インアゴーラは「コンテンツ制作」「マーケティング」「物流」「決済」など越境ECに関わる全てのサービスを提供しています。
インアゴーラのビジネスモデルを支える”越境”キーファクター
インアゴーラの
中国とか外国側で普及しているアプリを知る必要がある
それを知ればチャンスあり
その他はどこだろう
格安越境EC「Temu」、米国で絶好調 カナダまで事業展開へ
https://36kr.jp/221038/
じっちゃまが以前に言っていた、知的労働の海外移転のコンセプトと同じようなことが将来的に起こるのではないか
そう言いながらも、結局なんだかんだでインフレ沈静化すればそこまでの変化は起きないような気もするが、常に為替リスクに敏感な消費者は一定数根付いていくのではないか
とにかく
「日本製の高品質な商品」
「信頼ある運営者」
「安定したきめ細かいサービス」
これらを満たす越境ECサービスをおいかける
手がける企業に投資していく
コメント